最初は口 のこと

上流医療とは、『病気になってから薬を内服をすることを川でいうところの下流の医療というのに対し、さらにその前の段階の川の上流でストップさせよう』という考え方。


福岡の今井ドクターが発案者で、今井ドクターは息育・口呼吸問題の第一人者。




例えば子供のすきっ歯がない歯並びとアレルギー性皮膚炎、上咽頭の慢性炎症と慢性色素性紫斑、口呼吸と気管支喘息の関連なども指摘されています。



不思議ですが、歯並びがきちんとしている子供さんに鼻づまりを引き起こし易い子、鼻炎や中耳炎にすぐになったりする子も口呼吸が大きな鍵を握っている様です。


すきっ歯でないことは、 鼻腔容積が少ないことに繋がるそうで、口を開けても唇が横に開かずに上下に開いてしまうのだとか


病気の根本を調べる手始めは、口腔が最初に取り掛かる手順なのだそう。


マスク生活の今日では、口呼吸に陥り易く、それが元で何かの病気の発症となる場合もあると考えられるから私たちの身体はとても難しいですね。


ご自分が今、口呼吸になっているかどうかのジャッジ方法はこちら

①口の中にスプーンが入ってから口を閉じる。
②上唇で食事をとろうとする。
 

あなたは①か②のどのタイプですか?

正常な鼻呼吸に戻したい方は、唇で「捕食」という動作をして咀嚼動作に移ってください。

唇を使って口の中に食物を取り込む「捕食」が鼻呼吸の重要なポイントの様ですから。


貴方のチョイスが明日の身体を作ります。
学びは、自分でする選択の教科書。

買い物は、貴方が選ぶ農家、商店、企業の継続応援。

JIYUTEI は、オーガニック、自然栽培、在来種、エシカルにこだわります。
だからJIYUTEIのオーガニックグラノーラは、安心して召しあがれるのです。

健康は、自分で判断し選ぶ時代だとJIYUTEIは考えます。
本日も ご来店くださいまして ありがとうございました。
明日と明後日は定休日の為おやすみさせていただきます。
最初は口   のこと

JIYUTEI店主

  • LINEで送る

同じカテゴリー(知識)の記事

コメントを確認させていただいてから、公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最初は口 のこと
    コメント(0)