昔ながらのお酢 のこと

酢の物って、酸っいだけだから好きじゃないの〜〜って日本人が多くなったなぁ(´Д` )

お寿司パーティに、米酢ではないお酢で酢飯を作られる方もいらっしゃるとか。


そもそも 通常のお酢は、最短でも半年は発酵期間が掛かるもの。


米酢なんかは、三回も発酵しているんだって。
コレって 世界広しといえどもモルトビネガーと米酢くらいなんだって❣️
知ってた⁉️ 微生物さんありがとう。

モルトビネガー(麦芽酢)
イギリスを代表する酢で、大麦、小麦、トウモロコシを原料に、大麦の麦芽を使って造られます。イギリスを代表する「フィッシュ アンド チップス」に、たっぷりとかけて食べるのが通常の食べ方なのだとか。

三回の発酵とは、糖化→アルコール発酵→酢酸発酵
(お酒が更に発酵して出来たもの)

こんなに豊かに発酵を繰り返した酢が、ただ酸っぱいなんて不思議だぞ( ̄Д ̄)ノ?


ただ酸っぱいお酢は、醸造用のアルコールを混ぜて作ったもので、酸度が強くとがった風味になるそうです。

安価で大量にお酢を作る方法を、連続醸造法(通気法)と言います。

発酵期間は短く、8時間から24時間で完成です。

タンク内に空気を送り込み、プロペラなどで攪拌して細かい泡を作り発酵を促します。

このお酢の製造の方は、『低価格で良質なお酢が作れます。』と言ってますが、
8時間と半年の差って無いわけですかねぇ〜〜(・・?)

JIYUTEIは、昔ながらの純黒糖と天然の海水塩を使っています。
昔ながらのお酢   のこと

今日も、身体が喜ぶものを皆様に。

本日も ご来店頂きまして ありがとうございました。

JIYUTEI 店主


  • LINEで送る

同じカテゴリー(商品)の記事
骨密度   のこと
骨密度   のこと(2022-11-27 20:12)

コメントを確認させていただいてから、公開いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昔ながらのお酢 のこと
    コメント(0)